30
2013
2013
4月30日の海
天候 
水温 15、5度 透明度 12~15m 波 1m
ポイント : ヤナゼ
今日も凪で透明度良好
カメラを持ってダイビング
浮遊系はあと一歩
ジェリーフィッシュライダーと格闘しましたが・・
ブログにのせるような写真はなし(笑)
ダンゴ君は定位置キーーープ


明日は海がすこーし荒れそうな予報
GWもまだまだ予約受付中(*^^)v
SEA WORK


ポイント : ヤナゼ
今日も凪で透明度良好

カメラを持ってダイビング
浮遊系はあと一歩

ジェリーフィッシュライダーと格闘しましたが・・
ブログにのせるような写真はなし(笑)
ダンゴ君は定位置キーーープ



明日は海がすこーし荒れそうな予報

GWもまだまだ予約受付中(*^^)v
SEA WORK
スポンサーサイト
29
2013
2013
4月29日の海
28
2013
2013
4月28日の海
27
2013
2013
4月27日の海
25
2013
2013
4月25日の海
23
2013
2013
4月23日の海
21
2013
2013
4月21日の海
20
2013
2013
4月20日の海
18
2013
2013
4月18日の海
17
2013
2013
4月17日の海
天候 
水温 15度 透明度 12m 波 1m~2m
ポイント : ヤナゼ 、 ダンゴウォール
浮遊物はサイコーに多いですが
春濁りも少しましになりました
今日はアンシェントブルーさんが来てくれました
先日の倉橋をガイドしてくれたので
今回は大田を僕がガイドします(笑)あざーーす
撮影オオツカさん『ヨコエビの仲間』

撮影オオツカさん『カスザメ』水族館撮り(笑)

撮影オオツカさん『アカボシウミウシがアカエラミノウミウシを捕食』

撮影オオツカさん『赤ダンゴ』

撮影オオツカさん『ニモダンゴ』ウミシダバックで~

撮影オオツカさんペアの『ニモダンゴ』

もうキレイな写真ばかり
ここからはリエさん特集
『ヒメクロモウミウシ』

『ショウジョウウミウシ』

サイコーに楽しい時間
ありがとうございました~


ポイント : ヤナゼ 、 ダンゴウォール
浮遊物はサイコーに多いですが
春濁りも少しましになりました

今日はアンシェントブルーさんが来てくれました

先日の倉橋をガイドしてくれたので
今回は大田を僕がガイドします(笑)あざーーす

撮影オオツカさん『ヨコエビの仲間』

撮影オオツカさん『カスザメ』水族館撮り(笑)

撮影オオツカさん『アカボシウミウシがアカエラミノウミウシを捕食』

撮影オオツカさん『赤ダンゴ』

撮影オオツカさん『ニモダンゴ』ウミシダバックで~


撮影オオツカさんペアの『ニモダンゴ』

もうキレイな写真ばかり

ここからはリエさん特集

『ヒメクロモウミウシ』

『ショウジョウウミウシ』

サイコーに楽しい時間


16
2013
2013
4月16日の海
天候
水温 15度 透明度 10m 波 0・5m
ポイント : 迫ビーチ 、迫ビーチ、 ナイトダイビング
今日は気温が27度まであがり
暑い暑い一日でした~
ドライの中がむれまくり
楽しんできました~

右 去年ライセンス取得してから久々のダイビング
ピョンキチありがとう(^O^)/
体験ダイビングでセンチョ!!上手でした~(*^^)v

初めてのダイビングでしたがあっさり

がっつり潜ってもらえましたーーー
次はライセンス講習お待ちしてまーーーす
そして午後からは
ナイトダイビング~

もう海中は浮遊系のエビ、魚の幼魚でわんさか
浮遊してる小魚の目だけがライトに反射して
まるで暗闇に浮かぶ星空みたい
まるで宇宙でした~(笑)
スナビクニンも活発に動いてます

『メイタガレイ』

その他、コケギンポの捕食シーン、浮遊系のカレイyg、マダコのお散歩みどころ沢山で
めっちゃ面白いでーーーす
今のエントリー時間の目安は18:45分
ダイビングショップ SEAWORK

ポイント : 迫ビーチ 、迫ビーチ、 ナイトダイビング
今日は気温が27度まであがり
暑い暑い一日でした~

ドライの中がむれまくり

楽しんできました~


右 去年ライセンス取得してから久々のダイビング

ピョンキチありがとう(^O^)/
体験ダイビングでセンチョ!!上手でした~(*^^)v

初めてのダイビングでしたがあっさり


がっつり潜ってもらえましたーーー

次はライセンス講習お待ちしてまーーーす

そして午後からは
ナイトダイビング~


もう海中は浮遊系のエビ、魚の幼魚でわんさか

浮遊してる小魚の目だけがライトに反射して
まるで暗闇に浮かぶ星空みたい

まるで宇宙でした~(笑)
スナビクニンも活発に動いてます


『メイタガレイ』

その他、コケギンポの捕食シーン、浮遊系のカレイyg、マダコのお散歩みどころ沢山で
めっちゃ面白いでーーーす

今のエントリー時間の目安は18:45分
ダイビングショップ SEAWORK
15
2013
2013
4月15日の海
14
2013
2013
4月14日広島、倉橋島へ遠征
天候
水温 11.5度 透明度 5~3m 波 なし
ポイント : 広島 倉橋島
今回は広島、倉橋島へ遠征に行ってきました~
イチロー、さとくんとも初瀬戸内だったので
アンシェント・ブルーのオオツカさんに案内してもらいました
ホントにありがとうございました~
そして福山の海遊びさんともご一緒でき
楽しいダイビングになりました~ともちゃん、T-GOちゃんありがとう

FUNダイブでMさん あざーす
体験ダイビングのTちゃん、Yちゃん


次はライセンスとろうね~
Mさん撮影『カエルアンコウ』

小指の指先サイズの『ジョーフィッシュ』

『ヒカリウミウシ』

倉橋めっちゃ楽しい
やっぱ新鮮な気持ちで潜るのはいいね
でも大田から下道で4時間(笑)

ポイント : 広島 倉橋島
今回は広島、倉橋島へ遠征に行ってきました~

イチロー、さとくんとも初瀬戸内だったので
アンシェント・ブルーのオオツカさんに案内してもらいました

ホントにありがとうございました~

そして福山の海遊びさんともご一緒でき
楽しいダイビングになりました~ともちゃん、T-GOちゃんありがとう


FUNダイブでMさん あざーす

体験ダイビングのTちゃん、Yちゃん



次はライセンスとろうね~

Mさん撮影『カエルアンコウ』

小指の指先サイズの『ジョーフィッシュ』

『ヒカリウミウシ』

倉橋めっちゃ楽しい

やっぱ新鮮な気持ちで潜るのはいいね

でも大田から下道で4時間(笑)
13
2013
2013
4月13日の海
11
2013
2013
4月10日の海
08
2013
2013
4月8日
06
2013
2013
4月6日の海
05
2013
2013
4月5日の海
01
2013
2013