31
2013
2013
5月31日の海
31
2013
2013
5月29日の海
27
2013
2013
5月26日の海
25
2013
2013
5月25日の海
24
2013
2013
5月24日の海
22
2013
2013
5月22日の海
21
2013
2013
5月21日の海
20
2013
2013
5月19日の海
18
2013
2013
5月18日の海
16
2013
2013
5月16日の海
12
2013
2013
5月12日の海
天候
水温 16.5度 透明度 5~10m 波 1m
ポイント : ヤナゼ 、 NEWポイント、 迫ビーチ
午後から風が強くなる予報だったので
午前中にボートダイビングでした
午後からはショップ様がビーチで楽しんでました(^-^)
昨日のナイトから
ナイトオンリーでK様撮影

アンシェントブルー大塚様『セジロハゼ』

大塚様『イソギンポ』

ナイトではないですが『ヒョウモンダコ』

そして今日は
広島からお越しのH様撮影ふわふわ『ゴマちゃん』

『サギリオトメウミウシ』

広島のS様でたーーー!!スライム撮り
『ダンゴウオ』

和菓子みたいな『アカボシウミウシ』

皆さまありがとうございました~

ポイント : ヤナゼ 、 NEWポイント、 迫ビーチ
午後から風が強くなる予報だったので
午前中にボートダイビングでした

午後からはショップ様がビーチで楽しんでました(^-^)
昨日のナイトから

ナイトオンリーでK様撮影


アンシェントブルー大塚様『セジロハゼ』


大塚様『イソギンポ』


ナイトではないですが『ヒョウモンダコ』


そして今日は
広島からお越しのH様撮影ふわふわ『ゴマちゃん』


『サギリオトメウミウシ』


広島のS様でたーーー!!スライム撮り


和菓子みたいな『アカボシウミウシ』


皆さまありがとうございました~

11
2013
2013
5月11日の海
11
2013
2013
5月10日の海
09
2013
2013
5月9日の海
08
2013
2013
5月8日の海
07
2013
2013
5月7日の海
06
2013
2013
5月5日の海
04
2013
2013
5月4日の海
天候 

水温 15.5度 透明度 15m 波 0.5m
ポイント : NEWポイント 、 カサガハナ北の根
今日はゲリラ豪雨なんかもありましたが
一日通すといい天気の一日でした

ウネリも少ないダイビング日和
この時期限定の!!今日の浮遊系
広島のSM様撮影
これぞ!!『ジェリーフィッシュライダー』

カタログに載ってるまんまのやつが
高確率で見れてるのでお早めに
水の青さを出してさわやかに

浮遊系がめっちゃ面白いです
広島のT様撮影
『ヨコエビの仲間』

この時期に『ニモダンゴ~』
ワレカラと共に(笑)

広島のSM様撮影
『ダンゴウオ』後にクロヘリアメフラシを添えて
(笑)

ウミウシを食べるウミウシ『アカボシウミウシ』

モグラみたいな顔の『ツノガニ』

『ニモダンゴ』

まだニモダンゴが見れるなんて
浮遊系からニモダンゴまですっげー楽しっ

明日もいいコンディションです



ポイント : NEWポイント 、 カサガハナ北の根
今日はゲリラ豪雨なんかもありましたが
一日通すといい天気の一日でした


ウネリも少ないダイビング日和

この時期限定の!!今日の浮遊系

広島のSM様撮影

これぞ!!『ジェリーフィッシュライダー』


カタログに載ってるまんまのやつが

高確率で見れてるのでお早めに

水の青さを出してさわやかに


浮遊系がめっちゃ面白いです

広島のT様撮影

『ヨコエビの仲間』


この時期に『ニモダンゴ~』

ワレカラと共に(笑)

広島のSM様撮影

『ダンゴウオ』後にクロヘリアメフラシを添えて


ウミウシを食べるウミウシ『アカボシウミウシ』


モグラみたいな顔の『ツノガニ』


『ニモダンゴ』


まだニモダンゴが見れるなんて

浮遊系からニモダンゴまですっげー楽しっ


明日もいいコンディションです

03
2013
2013
5月3日の海
天候 
水温 15、5度 透明度 5~10m 波 1m
ポイント : ヤナゼ 、 ヤナゼ
今日は大きな波長のウネリがあり、底が揺れていました
大分からT君、体験ダイビングでY君、Nちゃん
広島からダブルM様 ありがとうございました~
ボートはそうでもなかったですが、ビーチは大変だったみたい
またチャレンジしてみて下さいね
広島のSM様(笑)撮影
黄金色に輝く『マツカサウオ』

二次鰓まではっきり『ヒロウミウシ』

以外にも初めての出会い『ダンゴウオ』

広島のNM様撮影
ふわふわの『サガミミノウミウシ』

さわやかに浮遊系(笑)『オオトガリズキンウミノミ』

少しピンクがはいっててきれいでした~
SM様撮影

明日はウネリが収まってますよーーに


ポイント : ヤナゼ 、 ヤナゼ
今日は大きな波長のウネリがあり、底が揺れていました

大分からT君、体験ダイビングでY君、Nちゃん
広島からダブルM様 ありがとうございました~

ボートはそうでもなかったですが、ビーチは大変だったみたい

またチャレンジしてみて下さいね

広島のSM様(笑)撮影

黄金色に輝く『マツカサウオ』


二次鰓まではっきり『ヒロウミウシ』


以外にも初めての出会い『ダンゴウオ』


広島のNM様撮影

ふわふわの『サガミミノウミウシ』


さわやかに浮遊系(笑)『オオトガリズキンウミノミ』


少しピンクがはいっててきれいでした~

SM様撮影


明日はウネリが収まってますよーーに

02
2013
2013