fc2ブログ

7月31日の海

天候   水温 28.5度  透明度 5m  波 1m 

ポイント : カサガハナ南の根 、 オレパラ

昨日は全国ニュースにのるほどの豪雨な大田でした

昨日の朝から昼まで大雨でしたが、昼からは警報も解除
ご心配のお電話を沢山いただきありがとうございました~m(__)m

今日はゲストN様とダイビングでした

大雨の影響で透明度5m

それでもお魚も大量で楽しんできました~

最近多い『クリヤイロウミウシ』

P1011860.jpg

カサガハナのアンカー下には『タツノイトコ』がペアでいます
P1011873.jpg

『フジイロウミウシ』
P1011876.jpg

クエが高確率で見られるようになってきました~
今日はカサ太郎、ガ次郎、ハナちゃんがウロウロしてました

明日から一気に回復するでしょう~(*^^)v
スポンサーサイト



7月28日の海

天候 時々ゲリラ  水温 28度  透明度 15m 波 0.5m

ポイント : ヤナゼ 、 オレパラ 、 カサガハナ南の根 、 オレパラ 、カサガハナ北の根

ゲリラ豪雨もありましたが、

一日いい凪の日でした

天気は悪いですが、潜ってしまえばいい海の一日

写真はすべてK坂様あざーーーす

ヤナゼではイサキが大量です
P7280931.jpg

南の根ではクエ、ミニバラクーダがお出迎え
P7280966.jpg

『マツカサウオ』
P7280971.jpg

北の根で『ビシャモンエビ』
P7281000.jpg

沢山の方に来ていただきありがとうございました~(>_<)

そして最後は・・・・
P7281229.jpg

リュウグウノツカイ 

初めて見た~ 

7月27日の海

天候   水温27~28度  透明度 15~12m  波 1.5~1m

ポイント : カサガハナ北の根 、 ヤナゼ 、 カサガハナ南の根

朝から風が強く吹き

水面バシャバシャでした~

水中に入ってしまえば快適です

M広君撮影北の根で『クエ』
P7271161.jpg

『サガミイロウミウシ』
P7271163.jpg

『コウテンベンケイハゼ』
P7271192.jpg

『イガグリウミウシ』
P7271195.jpg

南の根にて
『カマスの大群』
P7271224.jpg

明日はいい凪になりますように

7月26日の海

天候   水温 28~9度  透明度 5m  波  0.5m 

ポイント : 迫ビーチ 

天気も良く

迫ビーチ4ダイブ+OW講習です

FUNで4ビーチダイブ

P7261124.jpg

謎のダイバー様
P7261137.jpg

アオフチキセワタ
P1011813.jpg

ツルガチゴミノウミウシ
P1011820.jpg

明日もいい凪

楽しんでいきましょ



 

7月23日の海

天候   水温 28度  透明度 10~15m  波 1・5m 

ポイント : カサガハナ南の根 、 ダンゴウォール

天気はいいのですが朝から西風が吹き、

水面はバシャバシャ

入ってしまえば問題ありません

底の方は透明度良かったみたいです

写真はすべてエイジ君撮影

ライブシーン様が来て下さりました~
P7230366.jpg
あざーーす

エイジ君撮影『ネンブツダイ』
P7230360.jpg

『バブルリング』
P7230396.jpg

明日は強風の為、ボートの出港はできませーん(+_+)

明後日は落ち着きますよーに

7月21日、22日の海

21日 

天候   水温 27度  透明度 12~20m 波 0.5m

ポイント : シーコッド 、 シーコッド 、 カサガハナ南の根 、 一軒家の沖

22日  水温 28度  透明度 15m 波 1m

ポイント : カサガハナ南の根 、 ヤナゼ

フローダイビングにて

広島のH様撮影『ヒメジ』

P7201096.jpg
すげーーーーー!!ヒメジちゃんは光ります(笑)とくにひげが!!


H様撮影ナイトで『ハナイカ』登場です
P7201121.jpg

21日
『サクラダイ』
引き続きH様
可愛くとってくれました~
P7211163.jpg

H様撮影『トゲトサカ』
ブルーライト撮り
P7211171.jpg

さわやか!!

22日 2ボート1ビーチ

謎のダイバー様とマンツーで楽しんできました~(^O^)/
P1011783.jpg

『巨大ツバクロエイと謎のダイバー様』
P1011794.jpg

『クリヤイロウミウシ』
P1011798.jpg

皆さまありがとうございました~(^O^)/

7月20日の海

天候   水温 27~28度  透明度 10m 波 0.5m

ポイント : ヤナゼ 、 ヤナゼ 、 オレパラ 、 カサガハナ南の根 、ナイト

海日和な一日

凪でしたが、昼から表層の流れが強くなりました!!

大阪からわざわざ来てくれました~

ありがとうございます~Gg様ご一行

200ダイブおめでとうございます

P1000145.jpg

神戸からも~
DSC_0344.jpg

沢山の方に来ていただきありがとうございます~(>_<)

明日もいい凪の一日です

7月18日の海

天候   水温 27度  透明度 5m 波 2m

ポイント : ビーチの沖  、 ダンゴウォール

朝から雨が降り西風が強く

いつものポイントにはいかず、

風の影でひっそりと潜りました(笑)

アメフラシの仲間
P1011721.jpg


ホタテウミヘビの目
P1011750.jpg

ライブシーンのゲスト様 K様
P1011718.jpg

P1011729.jpg

上品は潜り方でした(笑)お菓子あざーす

ライブシーンのゲスト K様 撮影『カコボラ』
P1011745.jpg

きついコンディションでしたが

皆さまありがとうございました~(>_<)

7月17日の海

天候   水温 26度  波 1.5m  透明度 7m

ポイント : オレパラ 、ヤナゼ 、 迫ビーチ 、AOW講習 

西風が吹き水面はパチャパチャ


体験ダイビングです
P1011714.jpg

ぼやけてますが(笑)

平日ですが沢山の方に来ていただきありがとうございました~m(__)m

7月16日の海

天候   水温 26度~27度  透明度 7m  波  0.5m

ポイント : オレパラ 、 迫ビーチ

今日はいい凪の一日

天気も快晴夏を感じてます

ピョンキチありがとう~

P1011667.jpg

ボートポイント『オレパラ』を楽しんできました
サクラダイ、クチグロ、コブダイなど楽しめます

あまりの天気で
遊んでしまいました(笑)『さとくん』
P1011700.jpg

さすが運動神経抜群のピョンキチ
キレイばバク転決めてからの~~
P1011704.jpg

調子に乗りすぎて怪我だけはしないように気をつけましょう(笑)

7月15日の海

天候   水温26度  透明度 5m  波 1m~2m

ポイント : カサガハナ北の根 、 迫ビーチ 

朝から風と雨が・・・

なんとか1ボートでしたが、その後は中止です

昨日のフローダイビングでHさん撮影

P7141068.jpg

めっちゃキレイ

ボートで『チギレフシエラガイ』
P7151073.jpg


午後からはビーチでまったり
P1011629.jpg

神戸からお越しの
さすらいダイバーさん撮影『タツノオトシゴ』
P7140104.jpg

3連休無事に終えられ皆さまありがとうございました~

7月14日の海

天候   水温 25~26度  透明度 7m 波 1m

ポイント : 迫ビーチ 、 オレパラ 、 迫ビーチ 、フローダイビング

3連休の真ん中

天気もよく真夏日になりました

神戸からたっちゃん特集

『コケギンポ』
P1020652.jpg

フローダイビング
イソギンチャクをバックに『ミドリイソギンチャク』
P1020726.jpg
キレイすぎる

『何イカ?』
P1020734.jpg

フローな『サビハゼ』
P1020736.jpg

明日も楽しんでいきましょう~

7月13日の海

天候   水温25度   透明度10m  波 1m
ポイント;トノグイ、カサガハナ南の根、ヤナゼ

今日もいい天気

広島からライブシーン様
P1011606.jpg
みんなでわいわい楽しそう!

たくさんきてくれてあざーっす!!!

明日は今流行りのフローダイビング!!楽しみだー

7月12日の海

天候   水温 24.5~25度  透明度 10m 波  1m

ポイント : 迫ビーチ  、 ヤナゼ

今日も暑い!!

午前中は体験ダイビング

午後からはFUNでヤナゼへ

透明度も一気に回復

ゆう君、H君 、 K君 ありがとう~♪
P1011556.jpg

めっちゃ上手だったみたい
P1011562.jpg

最後は昨日のフローダイビング
IMG_1962.jpg

明日から3連休~

7月11日の海

天候   水温 24~26度  透明度 5~7m  波 1m

ポイント : カサガハナ北の根  、 フローダイビング

暑い暑い一日でした

30度超えの猛暑日でした

そんな中ゲスト1名とのんびりダイブです

ここのビシャモンエビは赤いイソバナで抜けますよ

IMG_1929.jpg

さとくん発見の『ツバクロエイ』
IMG_1926.jpg

フローダイビングは90分(^O^)/

『ミドリイソギンチャク』
IMG_1985.jpg


『ヒドラ虫』
花火みたいでキレイです
IMG_1991.jpg

『ヤドカリもキレイに発光』
IMG_1974.jpg

7月10日の海

天候   水温 25度  透明度 5m  波 1m 

ポイント 迫ビーチ 、フローダイビング

午前中はビーチダイビング

ピョンキチ、なっちゃんありがとう

P7101507.jpg

午後からレスキュー講習~ナイトダイビングです

フローダイビング
岩はぐったら光ってました
IMG_1892.jpg

フローダイビング動画もどうぞ
[広告] VPS


7月7日、8日の海

7日

天候    水温 23~24度  透明度 2m~7m 波 1m

ポイント : 浅場のポイント、 オレパラ 、 ヤナゼ 、 浅場のポイント

8日

天候    水温 24度 透明度 5m  波 1m 

ポイント : オレパラ 、ヤナゼ

梅雨明けしました~

7日のミッドナイトにて

フローダイビングやばいっす
広島からHさん撮影 『何エビ?』
フローダイビングでエビさん光ってます~
写真-1

Hさん撮影 『ミドリイソギンチャク』
写真1-1

7日にK坂様撮影『シロウサギウミウシ』
P7070912.jpg

8日
朝からいい天気
梅雨明け一発目
K様ご夫妻の奥様撮影『オニオコゼ』
CIMG3072.jpg

『サクラダイ』
CIMG3065.jpg

海況悪いのに皆さま来て下さりありがとうございました~

7月6日の海

天候   水温 23~24度  透明度 2m  波 1.5m

ポイント : オレパラ 、 迫ビーチ

朝のゲリラ豪雨で一気に透明度ダウン

神戸から来てくれた
BOSS撮影『アヤアナハゼ』

IMG_0173.jpg

BOSS撮影『ヘビギンポ』
IMG_0169.jpg

ぐっさん撮影スポットライト『ミノカサゴ』
P7060481.jpg

神様~明日はお願いします~

7月5日の海

天候   水温 23度  透明度 5m  波 1m

ポイント : 迫ビーチ

南西の風が強く吹き

おとといの雨もきになりますが

ビーチはまだ大丈夫そうです

DSC_0330.jpg

7月2日の海

天候   水温 22度  透明度 10m  波0.5m

ポイント : 迫ビーチ 、 カサガハナ南の根 、 オレパラ

南東の風が強く吹きましたが

海は凪の一日

OW講習でダルビッシュ君

P1011479.jpg

ホバリング完璧じゃん
ダイバー認定おめでとう~♪

イチローはオレパラで写真を

『サクラダイ』
IMG_1849.jpg

この子で1ダイブいけますね(笑)
青抜きもできる場所なので是非

『イガグリウミウシ』
IMG_1876.jpg

『センヒメウミウシ』
IMG_1882.jpg

明日は風が強く吹く予報

7月1日の海

天候   水温  23度  透明度 8m  波 0.5m

ポイント : 迫ビーチ

7月に入りました~灼熱の7月の始まり

ビーチで午前中はレスキュー講習

午後からOW講習です~

水中はばっちり!!ダルビッシュ君

まったく恐れる事もなく・・・・
P1011465.jpg
しかし、学科は少し手こずってます(笑)

『サクラミノウミウシ』
P1011459.jpg

明日は最後の海洋実習だーーーーー
このページのトップへ