fc2ブログ

5月31日の海

天候    水温18~19度  透明度 15m  波  0.2~0.7m  風 北東 3~7m 

ポイント :  カサガハナ南の根 、  ヤナゼ

本日ものんびりフォトダイブ

午後から風が吹きましたが、入ってしまえば穏やかな海

透明度も綺麗でした

大阪からありがとうございます

素敵な写真なT様

浮遊系『オオトガリズキンウミノミ』
DSC_3613.jpg

スヌート撮影
ストロボとライト2灯を駆使
みんなでタイトル考え中・・・
『タンポポ』←一番シーンっとなった題名です(笑)
DSC_3653.jpg

こちらもスヌート撮影
なんの目~???
『カスザメの目』
DSC_3625.jpg

黒い世界は寂しくなってきたので
気持ちよく青抜き~
『キヌカジカ』
DSC_3686.jpg

楽しくフォトダイブでした~

シーワーク

スポンサーサイト



5月30日の海

天候    水温  18度  透明度  10~15m  波  0.2m  風  北西  3m

ポイント :  IKESU 、  ヤナゼ 、 オレパラ

曇り時々雨な一日でした

大阪からT様 、広島からY様ありがとうございました~

のんびりフォトダイブでした~

Y様『オオトガリズキンウミノミ』
IMG_4457.jpg

『オルトマンワラエビ』
IMG_4432.jpg

『ダンゴウオ』
IMG_4477.jpg

T様撮影

空気溜まりで『ミラー』
DSC_3575.jpg

『セトミノウミウシ』
DSC_3584.jpg

シーワーク

5月28日の海

天候    水温 18度  透明度  15m  波  0.4m  風  北東 4m 

ポイント :  IKESU 、 ヤナゼ 、 迫ビーチ

今日は曇り空でしたが

のんびり、穏やかな一日でした~

ダイブマスターNAGASAWAさんとマンツーダイブ

NAGASAWAさん
IMG_0027.jpg


IMG_0037.jpg

IKESUで回遊魚『ハマチとイサキ』
IMG_9986.jpg

『オルトマンワラエビ』
IMG_0012.jpg

NAGASAWAさん撮影
『コケギンポ』
P5280041.jpg

『ダンゴちゃん』
P5280015.jpg

『オオカズナギ♂』
P5280030.jpg


シーワーク

5月23日、24日、25日の海

23日

天候    水温 17度~18度  透明度 10m  波  0.2m  風 南 3m

ポイント :  

24日

天候    水温 17度~18度  透明度 10m  波  0.2m  風 南 3m

ポイント : らとちゃん家 、 カサガハナ南の根 、 ヤナゼ 、 ナイトダイビング

25日 

天候    水温 17度~18度  透明度 10m  波  0.2m  風 南 3m

ポイント : ヤナゼ 、 らとちゃん家

土日月と天気よしで凪ーーーーーな日ばかり

のんびり楽しくワイワイダビング日和

3日間ありがとうございました~
TOKISUEさん撮影
パンダボヤに付くノミ
P5240349.jpg

『アカボシウミウシがアカエラウミウシを捕食中』
P5250506.jpg

『ダンゴちゃん』
P5240286.jpg

33歳(笑)お誕生日おめでとうございます
IMG_20150524_150715.jpg


HOTTAさん撮影
『サザナミウシノシタyg』
P5240375.jpg

アジが綺麗に群れていました~
P5240299.jpg

ウミウシハンターSHIMAさん撮影
『ヒイラギウミウシ』
IMG_8431.jpg

『シャクジョウミノウミウシ』
IMG_8427.jpg

穏やかな3日間ありがとうございました~

シーワーク 

5月19日の海

天候    水温 17 度   透明度 7m~5m  波  0.2m  風  西南西 5m 

ポイント :  カサガハナ南の根 、 ヤナゼ

前日の雨の影響で表層はニゴリと流れが

アマゾンまではいかないものの、3mくらいまで流れてました

潜ってしまえば穏やかな海でした

T様ご夫妻とMさんでのんびりフォトダイブ

ポイントのすぐそばで網にかかった
『アカウミガメ』
むっちゃでかいです!!
IMG_20150517_125858.jpg
漁師さんの協力のもと今日ダイビングと合わせて放流!感謝感謝です!!
ワイドレンズも用意し準備していたものの

前日の雨で表層ニゴリ、流れも有りでカメさんドボン!したとたんに
ぴゅーーーーーっと見えなくなりました(笑)
気持ち切り替えていきましょ


T様ダンナ様撮影
『ミヤコウミウシ』
P5191943.jpg

T様奥様撮影
『ホウボウyg』少年期
IMG_0544.jpg

『マツカサウオ』
IMG_0610.jpg

Mさん撮影

『サザナミウシノシタyg』
IMG_0393.jpg

『赤ダンゴちゃん』
IMG_0401.jpg

『ホウボウyg』
IMG_0398.jpg

シーワーク

5月17日の海

天候    水温 17.5度   透明度 10m  波0.2m  風  北東  2m  

ポイント : ヤナゼ 、 カサガハナ北の根 、 ヤナゼ

天気も良くのんびりした日曜日でした

2日間ありがとうございました~
『ミノカサゴ』キラキラな目~
DSC_3554.jpg

ミニドラゴン
DSC_3532.jpg

HOTTAさん
『アミの一種』
P5170231.jpg

『クリヤイロウミウシ』
P5170203.jpg

明日はブログに大物が出現する予定です(笑)
ワイドレンズ持っていこ!!


シーワーク

5月16日の海

天気    水温  17度  透明度 10m  波 0.5m  風 北 5m

ポイント : ヤナゼ 、 カサガハナ南の根 、 湾内

大阪からT様が来ていただきました

のんびりダイブでがっつりフォトダイブ

天使の輪が消えかけダンゴ
DSC_3310.jpg

『アケウス』ブルーライト仕上げ~
DSC_3336.jpg

『クリイロハダカカメガイ』
DSC_3342.jpg

『オオトガリズキンウミノミ』
DSC_3351.jpg

『ダンゴウオ』
DSC_3366.jpg

『オキクラゲ』
DSC_3418.jpg

明日はいい凪の予報!!のんびり行きましょう~

シーワーク

5月15日の海

天候    水温  17度  透明度 3m(湾内)  波 0.1m  風  南 7m

ポイント :  湾内

湾内でさとくんカメラの進水式

オリンパスのPENです

『コケギンポ』
P5141740.jpg

『スナダコ』威嚇
P5141721.jpg

『ハナタツ』
P5141696.jpg

『アユカワウミコチョウ』
P5141687.jpg

『未記載種』
P5141684.jpg

シーワーク

今週は穏やかな海況になりそうです

5月8日、10日の海

8日

天気    水温  17度  透明度 10m   波 0.2m  風  南西 5m

10日

天気    水温  17度  透明度 8m  波 0.2~0.5m  北東 7m

ポイント :  カサガハナ南の根 、 湾内

9日はダイビングなし

8日は一日いい凪で天気

10日は午後から風が吹きましたので湾内へ

まあ吹かなくても湾内いきましたけど(笑)

8日はエイジ君とフォトダイブ
『マツカサウオ』
P1000520.jpg

まだ健在『天使ダンゴ』
IMG_9249.jpg

『光合成』泡撮影
IMG_9302.jpg

10日ものんびりダイブ
初物2種類
『シャクジョウミノウミウシ』
P5100185.jpg

砂地にいました
3cmくらい『???』わかる方よろしくお願いします。
IMG_9365.jpg

『アユカワウミコチョウ』
P5100221.jpg

『ウミノミ』
IMG_9379.jpg

シーワーク 

5月6日、7日の海

6日

天候   ポイント : ヤナゼ 、 カサガハナ南の根

7日

天候   ポイント  : ヤナゼ 、 迫ビーチ

お天気も良く凪~な2日間

I様撮影
ペア『ニモダンゴ』
DSC_0190.jpg


DSC_0265.jpg

『赤ダンゴ』
DSC_0310.jpg

泡~
ありがとうございました~
S様撮影『光合成』
IMG_8935.jpg

シーワーク



5月2日~5日の海

GWの2日~5日までまとめてUP

いやーー楽しく飲んだ飲んだ(笑)

飲めば飲むほどブログのUPが出来なくなる

ずーーーっと海も穏やかで皆様と楽しい時間すごせました~

まとめてレッツゴー(笑)
IMG_9137.jpg

いい笑顔いただきました~
IMG_9220.jpg

ジルベルトさんのダブルタンクの講習
IMG_9172.jpg

SHIMAさん撮影
浮遊系『カレイの一種』
IMG_8220.jpg

『ミズタマウミウシ』
IMG_8207.jpg

ブラジル式BBQ、シェハスコ♪むっちゃ旨かった~
IMG_20150503_162630.jpg
次回のBBQはこのブラジル式でやりますねーーー

T様撮影
『天使のダンゴウオ』
P5040324.jpg
GW最終までいてくれました~

KURAMOTO様撮影
ハゴロモウミウシにつく『甲殻類』
P5030117.jpg

そして今日は名古屋から、オーシャンリップス様ディーポック様もご来店
沢山の方にご利用していただきありがとうございました~m(__)m


5月1日の海

天候     水温  15度  透明度  7m  波  0.1m  風  北東  2m  

ポイント  :  ヤナゼ  、  カサガハナ南の根

朝からいい天気と穏やかな海

サイコーな一日でした

エイジ君撮影 
『天使のダンゴ』
P1000310w.jpg

笑顔がステキ『赤ダンゴ』
P1000335.jpg

でたーーーーー
漁師さんの網にかかった『アカグツyg』8cmくらいです
めっちゃかわいいです 頂いて撮影しました~
まだ居ます
IMG_9037.jpg
今なら貴重な生体写真撮れますよーー!(^^)!


シーワーク

GWキャンペーン

このページのトップへ