fc2ブログ

4月29日、30日の海

29日、30日
天気   水温 16度  透明度 10~15m  波 0.5~1m  風 西 7m

ポイント :  カサガハナ北の根 、 ヤナゼ 、 ダンゴウォール

土日2日間とも昼過ぎから西風が吹きました

透明度はよく気持ちよくダイビングできましたー

Sさん提供
砂地が気持ちいい~
IMG_4327.jpg

赤ダンゴちゃん
IMG_4423.jpg

浮遊系!ハリゴチの幼魚
IMG_4474.jpg


Sちゃん提供
天使の輪が消えかけダンゴ
IMG_1447.jpg

ゴマちゃんの交接シーン
♡付
IMG_1507.jpg

ホウボウの幼魚
IMG_1591.jpg

30日
2日間来ていただいたI様提供
メデューサ黒抜き
350A8005.jpg

ゴマちゃんに似た謎のウミウシ
350A7952.jpg

前ボケ桜満開!!まさしくサクラダンゴウオ~
350A7839.jpg

艶感出てますニシキスベヨコエビ
350A7796.jpg

ジガミグサとワレカラ~
350A7990.jpg

HOTTAさん提供
カスザメー
S_7879458012451.jpg

カンザシウミウシ
S_7879457910538.jpg

楽しい2日間~

ありがとうございました~

屋内のダイビングプール使用できます~
リフレッシュダイブ・ドライスーツを試したい、SP取りたい方大募集!!


シーワーク
スポンサーサイト



4月28日の海

天気     水温  16度  透明度 5~8m  波 1m  風 北西 弱い

ポイント :  カサガハナ北の根 、 ヤナゼ

謎のウネリがでていましたが、

透明度もさほど悪くならず、のんびりフォトダイブ

久々にカサガハナへ

いきなり天使のサクラちゃんに出会いましたー

写真はすべてKAORIさん提供

すこーし消えかけだけど、貴重な天使ちゃん
IMG_8187.jpg

赤い子もちらほら
IMG_8258.jpg

玉乗りしてる~
IMG_8226.jpg

横からワレカラこんにちわ
IMG_8301.jpg

なんだーこの鮮やかな色ーーー
名前がわかりませんーオケニアの一種かな??
IMG_8376.jpg

屋内のダイビングプール使用できます~
リフレッシュダイブ・ドライスーツを試したい、SP取りたい方大募集!!


シーワーク

4月22日の海

天候    水温 15度  透明度 3~5m  波 0.3m  風 弱い

ポイント :  ヤナゼ 、 ヤナゼ

気温が高くなりましたー

入るまでは暑くて、入ると冷たい(笑)

いいお天気にいい凪の一日

1st STAGEさんがきてくださり

みんなでがっつり、ダンゴ、ウミウシダイブ

楽しかったーーー

写真はKAORIさん提供
赤ダンゴちゃん
IMG_7898.jpg

ふんわり仕立て~
IMG_8066.jpg

ノトアリモウミウシ~
IMG_7844.jpg

ハゴロモは黒抜き~
IMG_7906.jpg

2匹寄り添ってかわいいカリヤウミウシ~
たぶん交接だけど(笑)
IMG_7944.jpg

似てるけど違うんだよー
トラパニア・トッドイ
IMG_7998.jpg

ニシキスベヨコエビ
横のウネウネにケヤリも沢山でいい場所
IMG_8083.jpg

HOTTAさん提供
ついにー金属感求めたーー(笑)
S_7835994748888.jpg

浮遊系のハリゴチの仲間~
S_7836001314004.jpg

屋内のダイビングプール使用できます~
リフレッシュダイブ・ドライスーツを試したい、SP取りたい方大募集!!


シーワーク

4月21日の海

天候     水温 15度  透明度  3~5m  波 0.2m  風 南西 弱い

ポイント  :  ミルクホール 、  ヤナゼ


いい凪の一日

気温も上昇で暑い!!!

のんびり2ダイブでした

KANAEさん提供
ダンゴちゃん
P4214254.jpg

サガミミノウミウシ
P4214212.jpg

K様提供
P4210011.jpg

HOTTAさん提供
オワンクラゲ越しのダイバー新しい
S_7830778064447.jpg

カリヤウミウシ
S_7830778119062.jpg

屋内のダイビングプール使用できます~
リフレッシュダイブ・ドライスーツを試したい、SP取りたい方大募集!!


シーワーク

4月19日、20日の海

19日 
天候    水温 15度  透明度 5m  波 0.5m   風 西南西 

ポイント : ヤナゼ 、 迫ビーチ

19日は西風が強く吹きましたー

20日はジルベルトさんと係留ブイの設置でしたー

19日のシーループの入佐さん提供あざーす
笑顔のサクラダンゴちゃん
DSC_8785.jpg

スイートジェリーミドリガイ
DSC_8846.jpg

ハゴロモウミウシ
DSC_8869.jpg

ビーチの海藻
P4190018.jpg

シーループのゲスト様Kさん提供あざーす
ヒメイカ
P4190972.jpg

20日のジルちゃんと作業ダイブ(笑)
DSCN8463.jpg


屋内のダイビングプール使用できます~
リフレッシュダイブ・ドライスーツを試したい、SP取りたい方大募集!!


シーワーク

4月18日の海

天気    水温 14~15度  透明度 3m  波 0.3m  風 南西 4m

ポイント :  ヤナゼ 、 ヤナゼ

本日も快晴でベタ凪

Dive Base & Cafe 海の家

の松崎さんが視察に来てくれましたー(^^)

写真はすべて松崎さん提供ありがとうございます!

ニシキスベヨコエビ
P4180481.jpg

サガミコネコウミウシ
P4180474.jpg

大きくなってますねー
黄色っぽいダンゴちゃん
P4180463.jpg

天使のサクラちゃんもまだいますよ
P4180379.jpg

トラパニア・トッドイ
P4180444.jpg

浮遊系のクラゲノミ
P4180453.jpg

今週土日とも気温が上がりそうですねー
凪予報だし遊びに来て下さい~

屋内のダイビングプール使用できます~
リフレッシュダイブ・ドライスーツを試したい、SP取りたい方大募集!!


シーワーク

4月17日の海

天候    水温  14~15度  透明度  3m  波 0.5m  風 南 3m 

ポイント :  ワニッパ 、  ヤナゼ

ベタ凪の一日

久々にワニッパ行ってきましたが

深く行けば行くほどニゴリが・・・・

ドチザメさんも不在でしたー

その分浮遊系はたくさんいます

のんびりフォトダイブ

写真はすべてAKEMIさん提供

ニシキスベヨコエビ
IMG_2502.jpg

天使のサクラちゃん
IMG_2514.jpg

コガネマツカサウミウシ
IMG_2553.jpg


屋内のダイビングプール使用できます~
リフレッシュダイブ・ドライスーツを試したい、SP取りたい方大募集!!


シーワーク

4月16日の海

天候    水温  14~15度  透明度 5m  波 0.5m  風 北東 3~7m

ポイント :  ヤナゼ 、 ヤナゼ 、 ダンゴウォール

午前中は風も弱くいい凪でしたが

午後から北東の風が吹きダンゴウォールへ

天気がよく気持ちよくダイビングできましたー

マンツーでのんびりフォトダイブ

写真はすべてAKEMIさん提供

IMG_2248.jpg

IMG_2288.jpg

初のサクラダンゴ撮ってもらいましたー
しかしダンゴちゃんはサクサクっと
ほとんどウミウシ愛が爆発してウミウシ探しの旅へ(笑)
ハゴロモウミウシが増えてるー
IMG_2255.jpg
ゴマちゃん
IMG_2324.jpg

メデューサ
IMG_2347.jpg

エムラミノウミウシ
IMG_2421.jpg

紅白のハナタツ
IMG_2450.jpg


屋内のダイビングプール使用できます~
リフレッシュダイブ・ドライスーツを試したい、SP取りたい方大募集!!


シーワーク

4月14日の海

天候    水温14~15度  透明度 3~5m  波 0.5m  風 南 15m

ポイント : ヤナゼ 、 ヤナゼ 、 迫ビーチ

土曜日は春の嵐で

南風の強風ーーー

ジルベルトさんに船番してもらって2ボート

午後からはビーチへ

日曜日は波が出ていたので、中止にしましたー

土曜日の海
YUKAちゃん提供
IMG_9061.jpg

ホクヨウウミウシの一種~
IMG_9023.jpg

ワカメアート
IMG_9113.jpg

KAMEちゃん提供
色がつきはじめのサクラダンゴちゃん
IMG_1802.jpg

天使も
IMG_1849.jpg

HOTTAさん提供
イバラミノウミウシの産卵
S_7792650364912.jpg

ハゴロモウミウシ
S_7792650421787.jpg

大田で300本記念ありがとう~
IMG_9105.jpg

YUKAちゃんおめでとう~
S_7796398719241.jpg

屋内のダイビングプール使用できます~
リフレッシュダイブ・ドライスーツを試したい、SP取りたい方大募集!!


シーワーク


4月12日の海

天気    水温 14度  透明度 3~5m  風 西  5~7m  波 1m

ポイント : ヤナゼ 、 ヤナゼ

西風が吹き、水面バシャバシャ

シーループさんが来てくれて

2ボートダイブ

海藻好きなゲストさんで楽しんでフォトダイブ

ついでに僕もフォトダイブ(笑)

浮遊物が沢山あり、濁ってましたがクラゲやサルパ大量

浮遊系も面白くなってきました

フサノリ
この海藻をみるとスルーせずにはおれません
IMG_9139.jpg

ミズタマウミウシも登場
近くにはハゴロモウミウシもいます
IMG_9107.jpg

オワンクラゲにウミノミいっぱい
IMG_9171.jpg

サクラダンゴウオも天使から色づき始めまでいます
IMG_9122.jpg

屋内のダイビングプール使用できます~
リフレッシュダイブ・ドライスーツを試したい、SP取りたい方大募集!!


シーワーク

4月11日の海

天候     水温  14度  透明度 5m   風 西南西 8~10m  波 1.5m

ポイント :  迫ビーチ

西よりの風が強くふきましたー

時折突風が吹き荒れた天気に

ビーチは西風には強いのでショップさんが講習でした

浅場の透明度はすごく良かったみたいです
S_7776329386063.jpg

ワカメ~♪
DSCN8459.jpg

屋内のダイビングプール使用できます~
リフレッシュダイブ・ドライスーツを試したい、SP取りたい方大募集!!


シーワーク

4月10日の海

天候    水温  14度  透明度  7~8m  風  南 4m  波 0.3m  

ポイント : ヤナゼ 、 ヤナゼ

大きな地震でしたが

お店、実家も被害もなく大丈夫です!

ご心配して下さった皆様ありがとうございます。m(__)m

余震に気をつけ、快晴ベタ凪の中7名で潜りました~

N様提供
青抜き天使ちゃん
IMG_4082-1.jpg

赤く色付き始めた子も~
IMG_4099-1.jpg

ハゴロモウミウシも登場~
IMG_4024-1.jpg

ヒラメの幼魚
IMG_4108.jpg

カメちゃん提供
トリミングせずここまでドアップに
IMG_1720.jpg

T様MAMA提供
パンダボヤ
IMG_6262.jpg

T様PAPA提供
黒抜きウミウシ
DSCF4642.jpg

屋内のダイビングプール使用できます~
リフレッシュダイブ・ドライスーツを試したい、SP取りたい方大募集!!


シーワーク

4月1日の海

天候    水温 14度  透明度 3~5m  波 0.5m  風 西南西 3m~8m

ポイント :  ヤナゼ 、 ダンゴウォール

いいお天気でしたが

西寄りの風が吹きました

カサガハナ行きましたが、表層が流れていたので

ヤナゼへ、エキジットの時は大風になって2本目はダンゴウォールへ

ヤナゼは天使サクラにチャガラの求愛がめっちゃすごかった~

I様提供~あざーす
天使のサクラちゃん
350A7398.jpg

チャガラの求愛シーン
婚姻色バリバリのヒレ全開~
350A7427.jpg

アナハゼの幼魚
350A7465.jpg

HOTTAさん提供
フライングダンゴ
S_7721871153779.jpg

コウイカ
S_7721871259135.jpg

ヤナゼのお地蔵様が消えていたのですが
またでてきました(笑)
S_7721871208300.jpg

お知らせ
4月5日~8日までマリンダイビングフェアで大田を
宣伝してくるのでお休みします(笑)すみませんm(__)m

屋内のダイビングプール使用できます~
リフレッシュダイブ・ドライスーツを試したい、SP取りたい方大募集!!


シーワーク
このページのトップへ