28
2018
2018
5月27日の海
天気
水温 17~18度 透明度 7~10m 波 0.2m 風 南西 4m

ポイント : ワニッパ 、 カサガハナ南の根 、 ヤナゼ
暑い暑い一日でしたー

気温が上がりすぎると流石にウエットでいいかも
海はベタ凪~
朝一イルカの群れに遭遇


サイコーでしたー

オルトマンワラエビ

サクラダンゴちゃん

マツカサウオ

SAKAIシェフ提供
イボイソバナガニ

ゴマちゃん

スポンサーサイト
26
2018
2018
5月26日の海
天気
水温 17~18度 透明度 8m 波 0.2m 風 南西 3m

ポイント : カサガハナ南の根 、 ヤナゼ
お天気も良くベタ凪~

表層が流れましたが皆さん上手で
のんびりと潜れました~

LMマリン様が来てくれました~

ダンゴウオリクエストで存分に撮ってもらいましたー

LMマリンさんのゲスト様提供
TMAMA様提供

サクラダンゴちゃん

サザナミウシノシタyg

コケギンポ

SHINOP様提供

黄色っぽいダンゴちゃん

小さいセトミノウミウシ

HIROちゃん様提供

撮影風景(笑)
25
2018
2018
5月25日の海
天気
水温 ビーチ 20度 透明度 10m 波 0.1m 風 南西 5m

ポイント : 迫ビーチ
気温も高くビーチが綺麗だったので

今シーズン初のウエットでジルちゃんとビーチダイブ

久々にワイドレンズで撮影

ジルちゃん(笑)
ワカメももう枯れてきてますねー

仲良くお散歩

上がり際『パラゴ~ン♪』って言ってました

TUSAの新しいマスクのポスターの真似(笑)

今週はいい天気でいい凪の予報~

楽しんで行きましょうねー

24
2018
2018
5月24日の海
天気
水温 17.5度 透明度 8m 波 0.4m 風 西南西 6m

ポイント : カサガハナ南の根
快晴ですが少し風が吹いていました

係留ブイの設置作業ついでにダンゴちゃんの確認

なんかかなり大きな子がいました(笑)
魚も多くなってきましたー

この子は定位置キープ

23
2018
2018
5月22日、23日の海
22日
天気
水温 17~18度 透明度 5~7m 波 0.3m 風 南西 3m

ポイント : 迫ビーチ
23日
天気
水温 17~18度 透明度 5m 波 0.2m 風 南西 5m

ポイント : ミルクホール 、 ヤナゼ
22日はシーループさんが来て下さり
プールでリフレッシュダイブ

午後からはビーチへ

23日はSAKAIシェフとベタ凪の海へ2ダイブ

ヤナゼで大きなダンゴさん

なんか凶暴なパンダさん(笑)

キヌカジカ

クラゲにウミノミ

18
2018
2018
5月18日の海
天気 
水温 18度 透明度 10m 波 0.5m 風 南西 3~8m


ポイント : カサガハナ南の根
午前中はいい凪

ジルちゃんがビーチで体験ダイビング

ちゃちゃーっと1ダイブ行ってきました

ビーチ・ボートとも透明度よく気持ちいい

口紅ぬってるみたいなピノキオさん

サクラダンゴちゃん

サクラダンゴちゃん

ニシキスベヨコエビ 艶感

綺麗な海藻

シダメルー

今週土日とも北東風がきつくてクローズ予定でーす
ガーン

CANON6D EF100mm f/2.8L Macro IS USM100㎜マクロ
マクロレンズNASMC-1 使用
15
2018
2018
5月15日の海
天気
水温 17度 透明度 5~7m 波 0.2m 風 北 弱い

ポイント : カサガハナ南の根
最高気温も27度で海も凪~

一人寂しくダンゴちゃん達と向き合ってきましたー

イバラウミウシの小さい子かな??
ジガミグサの上に乗っててかわいい

ダンゴちゃんの真正面撮りたかったけど
振り向いてくれずー
横顔撮ってたらウミノミパクパク


自動でお口の中に入っていきまーす(笑)

ウミシダ~

CANON6D EF100mm f/2.8L Macro IS USM100㎜マクロ
マクロレンズNASMC-1 使用
14
2018
2018
5月12日、13日の海
12日
天気 
ポイント : ワニッパ 、 ヤナゼ
13日
天気
水温 17度 透明度 5m 波 0.1m 風 南西 3m

ポイント : カサガハナ南の根 、 ヤナゼ
土曜日はいい天気でしたが
日曜日は朝から大雨でしたー

どちらも表層5mに流れがありましたー

ワニッパにはまだサメさん不在でお魚少なめ
潜ってしまえば穏やかな水中~
がっつりマクロダイブ


土曜日のKANAEさん提供

アワサンゴ~

ゴマちゃん交接中

13日YUKAちゃん提供

サザナミウシノシタyg
ピノキオー

マトウダイyg

サクラダンゴちゃん

ひょっこりはんしてます

カメちゃん提供

光る海藻に乗る~

牛柄の
トラパニア・トッドイ

ハダカゾウクラゲ

1stさんのゲスト様提供
なんとー
深海からおでましーー

ヌタウナギ~びっくり

12
2018
2018
5月11日の海
天気
水温 17度 透明度 7~10m 波 0.3m 風 西 4m

ポイント : ヤナゼ 、 ヤナゼ
いい凪でしたー

天気もよく『海遊び』さんがきてくれましたー

ビーチとボートに分かれて楽しんできましたー

リフレッシュダイブー中

ケヤリムシ~

10
2018
2018
5月10日の海
天気
水温 17度 透明度 5m 波 0.8m 風 北 3m

ポイント : ヤナゼ 、 ミルクホール
いい天気になりましたー

少しウネリは残っていましたが
風が弱く気持ちよくダイビングできましたー

TAEさんとマンツーダイブー

写真はTAEさん提供
あざーす

ジガミグサきれいだけどワレカラ多すぎ

ダンゴちゃん

キラキラモード(笑)
07
2018
2018
5月7日の海
天気
水温 17度 透明度 5m 波 0.2m 風 弱い

ポイント : ヤナゼ
朝から雨ですが海はベタ凪

時化た後だったのでダンゴちゃんの様子でも見にいきました

同じ位置にいた子たちはやはりいなくなっていて
新たな居場所探し

みいつけたー

チラ

ワレカラ~

05
2018
2018
5月3日、4日の海
天気
水温 17~18度 透明度 2~3m 波 2m 風 西南西15m

ポイント : 湾内
ゴールデンウィーク後半は西風の爆風

ボートはクローズでOW講習のみ

プールと湾内で講習~

次回はボートダイブしようねーー

02
2018
2018
5月1日の海
天候 <i>
</i> 水温 16~17度 透明度 10~15m 波 0.3m 風 南 弱い

ポイント : 迫ビーチ 、 ヤナゼ 、 カサガハナ北の根
気温も30度近くて海も穏やか

リフレッシュコースでビーチとボート

『海遊びHINANO』さんが来てくれましたー

3年ぶりのダイビング~日本海は初めて~

海藻の森!!楽しんでもらえてよかったー

ミツイラメリウミウシ

コケギンポ君

『海遊びHINANO』のゲスト様提供

今日も透明度良かったー

黄色のダンゴちゃん
